えー、
4月20日付けのブログ「確信犯」が何かと反響があって・・・。
僕が悩んでいるとか、
落ち込んでいるとか、
危ないとか、
男前だとか、
アホちゃうかとか・・・、
色々と心配をしてくださる方がいて、
さらに直接ではないのですが、
間接的にBWスタッフからも心配している方がいることも聞いたので、
ちょっと補足です。
まず、僕は全く心配ない状況です。
ご心配してくださった方々に感謝いたしますと共に、
心配をかけたことをお詫びしておきます。
ごめんなさい。
自分自身への決意表明でもあったりするのですが、
確かに、色んな理由であえて自分を追い込んでいるところがあるかもしれません。
また、信念を持って生きているかどうか自問自答していたり、
自分が目指すべきものを再確認している状況であるのは間違いありません。
今年の僕の動きを見ていてくれれば、
分かると思いますが、
かなり強烈です。
不安がないかと言えば、嘘になると思います。
でも僕が決心し、信念を持ってやろうとしていることを後押ししてくださる方、
またそのために我慢をしてくれる方、
そして僕を支えてくれるBWスタッフやグループ各社の方々のことを考えると、
何一つ迷いなく、僕は行動に移すことができます。
なぜならそこに「我々の未来」があると信じているからです。
今からは僕が今までやったことのない、
また見たことのない世界への挑戦だと思っています。
実は僕は「起業から株式会社に至るまでの軌跡」というタイトルで、
今で言うブログを2001年4月20日に書き始め、
2003年3月31日に書き終えています。
2001年6月8日に書いた「独立」(http://recruit.bwave.co.jp/bw_key/track/track03.html)という文章は、
以下のような出だしです。
1996年7月1日、
フリーとなった私は自分の会社の名前としてブレーンウェ-ブという社名を掲げることにした。
手持ち資金120万円の私に事務所なんて構えられるはずもなく、
またそれほど「独立した」という気持ちもなかったこともあり、
自宅の玄関に手作りの看板を貼り付けました。
ただこの時、何故か遥か先のことまで夢が膨らみ武者震い(?)したのを今も覚えています。
この時に感じたあの感触、
武者震いの理由、「夢」。
僕にはまだまだ続きがあり、
ここから先に進むには、
新しい土台と強い信念が必要なのが分かっています。
だからこそ、行動し、またあのような文章を書いて、
自分自身の闘争心を煽ったのだと言っておきます。
まだまだ理由があるのですが、
書き出すと延々と続きそうなので、
結論です。
鎖国解禁です。