今日の出会いは奇跡の出会いだった。
書くと超長くなるので、
割愛させてもらいますが、
信じられないけど本当の話。
キーワードは「志」だった。
100万回会っても心が通い合わない相手もいれば、
ほんの数秒でずっと一緒にいたような錯覚を覚える時もある。
人との関係は回数でなく、
密度なんだと思う。
またその密度は意図的に生み出されるものではないと思う。
ある人と心を通わせた時に、
その人からなんらかのモノを貰って、
自分に足りないモノを自分の魂の部分に取り込んでいく。
この感覚分かりますか?
それによって自分の密度が濃くなり、
そしてそれが分裂をはじめて、
さらに濃くなる。
もちろん相手にもそのモノを返すことになる。
これは回数ではないです。
輸血できる相手かどうかに似ているかもしれません。
本を100冊読むなら、
10冊読んで、
僕は90冊の本を読む時間を人と会う時間にするだろう。
これは年齢的なものも関係しているかもしれませんね。
若い時はもっと本を読んで、
その後に多くの人と会う方が良いのかもしれません。
僕の年齢でも本から学ぶべきことは沢山ある。
でも僕は人から学ぶ時間を大事にしたい。
「人にとって最も貴重なリソースは時間」
あらためてそう思う。
自分がどんな時間を過ごすかは自由です。
ならば自分の密度を濃くしてくれる相手との時間を大事にしたい。
僕もそういう年齢になったんだと感じる夜だった。